インプラントの寿命
インプラントの寿命(生存率)についてご説明します ご自分の歯を失ったところに、ご自分の歯の代わりにインプラントを用いて噛み合わせを作るのが、インプラント治療ですが、平均的なインプラントの寿命についてご説明します。 寿命=生存率 としてご説明します。ここで書く生存率とは、...
根岸先生の学位論文
当院の根岸先生が,九州大学の口腔衛生学教室で研究した論文の内容を掲載します.興味のある方は要旨のみですがご覧下さい.何かの参考になれば幸いです. 要旨 口臭の主な原因物質には、硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドなどがあり、呼気中に含まれる揮発...


サイナスリフト術(上顎洞挙上術)
この方法は、上顎臼歯の骨が、5mm以下の場合行っています。 5mm~7mmの骨がある場合、サイナスリフト術もしくはソケットリフト術を併用してインプラントを埋入します. しかし,それ以下の骨しかない場合,サイナスリフト術をおこない,数ヶ月骨に変化するのを待ってから、改めてイ...

治療のステップ インプラント
インプラント治療は治療ステップがたくさんあり、患者さまには分かりづらい事が多いと思います. 一般的な歯科治療と異なる点が多く,インプラント治療ならではのステップがいくつもあります. このページでは、インプラント治療のそれぞれのステップをご紹介します。...


必要な検査 インプラント
当クリニックでは患者様の状態をよく理解するために,必要時に臨床検査を実施しています. 大まかな種類として、 1.血液検査 血液検査は、患者様の主に腕の静脈から採取します. 一般的に行われる採決方法ですが、いくつかの項目の検査を行っております. ...
世界で使用されるインプラントシステム
デンツプライ社製 XiVe(ザイブ)インプラントシステム デンツプライ社は、ドイツに本社がある世界最大の歯科材料のメーカーです.そのデンツプライが販売するザイブインプラントシステムです. このインプラントは,いわゆる2回法インプラントですべてチタンを材料にして製造されて...


ノーベルバイオ インプラント
ノーベルバイオケア社製 インプラントシステム ノーベルバイオケアは歯科審美修復製品の総合メーカーで,広範囲な製品群を提供しています. スウェーデンにて設立され,製造拠点をスウェーデン,アメリカ,日本に置いています. 現在、世界35ヵ国に販売ネットワークを保有するグローバル・...


当院の特徴
当院の特徴を大まかにご説明します. 診療の守備範囲が広い 外来診療は, 根岸歯科医師 南部歯科医師 2名で行っております. 根岸先生は主に,保険治療で行う虫歯や歯周病,義歯の治療,または審美歯科治療(セラミック治療など)を行っております.もちろん小児歯科も虫歯や歯周病予防の...
当院におけるインプラント歯科
当院のインプラント治療は,日本口腔インプラント学会認定 口腔インプラント専門医である 南部聡が担当しています. また,南部医師は旭川市にある 森の風インプラント歯科クリニックの院長,当法人の理事長でもあります. 総合歯科という名の通り,幅広く高度な治療を提供できる環境を整え...
当院の歯科医師,根岸です.
皆様こんにちは.『おもと総合歯科医院』根岸と申します. 「おもと」とは深緑色の生命力あふれる植物から,「総合歯科医院」とは身体や精神の健康と密接に関係のある口腔の健康を保ち,より「身体や心の健康を増進する歯科医院」という意味で決めさせて頂きました....

